SSブログ

だめよ〜だめだめっ ! 解散 [社会]

 この年末に総選挙なんて、だめよ〜だめだめっ !・・・という気持ちも有るが
そのせいでこんなタイトルになった訳ではない。

 ご本人によると「アペノミクス解散」らしいけど、とんでもない。

 安倍さんの狙いは別のとこに有る。 皆さん要注意ですよ〜
隠された狙いは「集団的自衛権行使容認」その一点のはず。

 この争点を隠したまま選挙を戦い、安定過半数を確保した後、
彼はこう呟くのです「集団的自衛権行使容認は信任された。」と・・・

 その後、日米防衛協力ガイドライン協議に臨み、国会で関連法案の討議の中で
「信任された集団的自衛権行使容認に基ずき、アメリカと協議した外交上の約束だから
変更は出来ない・・・」として強行採決してでも進んで行くつもりでしょう。

 私は「集団的自衛権行使容認」を頭から否定する物では有りません。
ただ、きちんとした説明が欲しいのです。

 安倍さんの説明は全くナンセンスで、危機管理の能力を疑わざるを得ません。
例-1) 朝鮮半島有事の際、アメリカの輸送艦で避難する日本人を守るため自衛艦を出動させる。

 韓国に日本人何人いるの、他の国の人はどうするの、日本の米軍基地に攻撃が有るんじゃないの・・・
 韓国には観光客以外に100万人の外国人が生活しているとか・・・大半は中国人らしい
日本人は10万人くらいなのかな・・・   てことは、有事の際は日本人を含め
数十万の人が避難をするだろう。

 朝鮮半島有事の際は、多数の避難民を迅速に避難させ、受け入れるための
「有事の避難民受け入れ計画」を策定するため、アメリカを仲介にして、韓国と有事の協力関係を
構築する必要が有る。  ・・・のが日本政府の考えるべき事。

 何隻のアメリカ輸送艦を護衛するつもりか知らないが、
守るのは日本人だけなの? フィリピン人やタイ人はどうするの? その船に日本人が少しだったら
どうするの? 日本人がいるかどうか分からなかったら・・・?

 ソマリアに海賊対策で行った護衛艦は海賊対処法が出来る前は
「日本の船、日本人、日本の荷物を守る」という事で活動していたそうな。

 船に乗って避難する日本人を守るなら別に集団的自衛権を持ち出す必要なさそうですね・・・

 朝鮮半島有事の捉え方が全くゆるゆるで、日本人避難演習くらいにしか聞こえない。
安倍さん、戦争の事分かっているの? 軍事の事分かっているの?
 こんなダメダメな説明しか出来ない人は戦後70年の防衛政策を変更してはいけないのでは・・・

 つい口走ってしまいます、 ・・・「だめよ〜だめだめっ・・・」


 安倍さん各メディアに公平に報道する様申し入れたとか、

 それ違います !  代表に選ばれてグランドでプレーしている人間は、ベンチにいる者や
代表に選ばれていない者と同じレベルではないのですから・・・

 代表としてプレーする者はあらゆるプレーに付いて批評、批判、攻撃を甘受する必要が有ります。

代表ですら無い者と同等に扱われる事を求めるなんて、国民の代表としての自覚や覚悟が欠如
しているとしか思えない・・・

 こんな人が日本のリーダーで良いのかな? 安倍さん負ける事に怯えているよ・・・

 原発再稼働も危機管理の無さがアリアリだしね〜
  
        やれやれ・・・・
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スピィーディーはどうした ! [社会]

 川内原発再可動の為の避難訓練

 緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム ( SPEEDI ) は100億とかの税金をつぎ込んで開発したシステムのはず。

 川内原発の非難訓練が先日行われたそうだが、原発5キロ圏の市町村での訓練だったとか。
原発再可動の為のただのガス抜き、通過儀礼だよ。

 地元の経済がこれ以上疲弊しないため、輸入される化石燃料の増加を食い止めたいため・・・
再可動推進の理由を理解しない訳ではない。福島を除けば外部に影響の有る事故無しに多くの原発が
長期にわたって運転してきたのだから。

 けど、実際に福島の事故が起こり、どれだけ多くの被災者を出していて、未だに将来が見渡せない現状・・・

 なぜスピーディーを使ってシュミレーションをして、いくつかの想定を準備し、当日そのうちの一つの想定にそって避難訓練をするとかの行動がとれないのだろう。

 たぶん、まず福島の様な事故は起きないでしょう。
だとしても、最悪の事態に備えて、可能な限り現実に近い避難訓練を行う必要が有るのではないですか。

 これは政府の責任です。
事前に極秘でシュミレーションした事故想定を数タイプ用意しておきます。
当日、現地で担当者が幾つかの封筒の一つを選び、開封します。
 
 担当者が紙に書かれたコードナンバーを読み上げます・・・
事故レベル、想定の風速、被害想定範囲等・・・どこからかいろんなデータが関係者のもとに
流れ込みます。
 県庁、市町村、総理官邸他中央省庁、自衛隊・・・風向きの設定によっては、隣接県でも対応の必要が有るでしょう。

 ぜひ実情に即した防災訓練、避難訓練を行って下さい。
福島と言う教材を生かして訓練するのでなければ、論理的、科学的な思考は日本には無い !
と言わなければなりません。

 何人ノーベル賞受賞者が出ようとも、今のままでは日本は科学暗黒の国でしか有りませんよ ! 安倍さん・・・

情けない市長選挙 [社会]

 新潟市長選挙、現職候補の広報が新聞の折り込みで入ってきた。
選挙の争点になっている新交通システム BRTについて「計画を予定通り実施するのに比べると、
中止したときの方が支出が多くなる。」という内容だった。
 1995年だったかの東京都知事選、世界都市博を推進する鈴木都知事の後継候補と、都市博反対の
青島氏が争った時の推進側の「中止すると莫大な出費が損害賠償とかにかかる・・・」の話を思い出した。
 結局中止した方が支出が少なかったのだったが、推進側と言うか事務局役人側と言うかの都合のいい数字を選挙民に対する脅しに使った候補の不見識が暴露されたってことです。

 今回の新潟市の場合も、現職が自分に都合のいい数字を脅しに使っている・・・と考えてしまう。
新聞社出身の少しスマートな感じの、政治家ズレしてない人と思っていたのでガッカリ ! ! !

 選挙民を脅してはいけませんよ、センスが古すぎるでしょう。

 てなわけで、BRT計画について調べてみた。
普段バス使わないんでほとんど無関心だったもんで・・・

 新潟市の資料によると 
新潟市の青山と新潟駅の間、朝のラッシュ時  三分間隔で運行 ( 連接バス8台と普通のバス2台 )
となっているが、現状のバスダイヤでは「青山〜新潟駅間」で30分程度掛かっている。

 ある時刻からヨーイドンと3分間隔で10台のバスを発車させたら、30分たって10台目が発車する時
最初に発車したバスは新潟駅を折り返すってとこじゃないのかな・・・
 ありゃりゃ・・・ 10台目が出た後は折り返しのバスが帰ってくるまで待ってるの?

 どうも良く分からんね、市役所に聞きに行かにゃならんかな。

 お〜い こんなんで選挙するんか〜い・・・無駄金使いはまっぴらだぜ〜
3期12年やって、当たり前の政治屋にあの人もなってしまったのかな、トホホだね。


 久々の書き込み、誰も読む人はいないかもね・・・
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

政治よ、お前はもう死んでいる。 [社会]

 また首相が代わるのか・・・
次の顔ぶれ見ても、とても長期安定政権の匂いはしないなぁ

     総理大臣が短命なことの考察    こんな理由かな

 1) 国会議員に日本の社会にふさわしい人物を選ぶ能力が無い・・・?

  例 鳩山さん
         
 菅でもない、小沢でもないことが選出の理由
もともと、たいした能力はない。
オボッちゃまの周りに取り巻きが付いているだけ。
任期中の仕事は、米軍基地問題を解決不能なまでに混乱させただけ。

 しかも、何の見込みのない個人的な思い込みだけで・・・

かつての、宇野さんや森さんも同様か

 2) そもそも、国会議員に総理大臣にふさわしい人物はいない・・・?

 例 小泉さん

 改革とか言って日本中を煙に巻いて、結局単なる変更を積み重ねただけで
改善も改良も無かった・・・のでは?

 あげくの果てに、次のアドバルーンが無くなるや、自分を批判しない人を
後がまに据えて、子供に地盤を譲って・・・

 ま、理由はどうあれ
次の首相も混乱のうちに早期退陣・・・なんてことになったら、
国会議員全員無能ってことで、皆さんお辞めになっていただく
覚悟で臨んでほしいものですね。




タグ:首相 無能
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

メディアよ !! お前はもう死んでいる・・・ [社会]

 天竜川の川下り船の事故
救命胴衣の装着指示に付いて盛んにメディアは取り上げているが、

 1) いつもと同じように運行していた船が「なぜ、岩にぶつかり、沈んだのか?」と言うことが
一番先に究明されるべきこと。
  水流はいつもより激しかったの? 定員オーバーだったの? 新米のドジな船頭だったの?

 事故の原因に迫る努力が無ければ、たまたま運が悪かったのか? 今までも危険と隣り合わせで
事故が無かったのが幸運だっただけ・・・なのか、すら解らない。

 2) 沈没事故によって人命が失われたことに付いて、救命胴衣の装着指導に関してどういう問題があったか、
について論じるのは事故そのものとは区別する必要があるのでは。

 ユッケの食中毒問題もすっかりうやむやだね・・・

日本中のいたる所で、多くの人がユッケを食べていたはず。

 なぜ、あの店で食中毒が起こったのか、他ではなかったのか?
ヒヤリハッと・・・の事例を掘り起こす試みは無いもんかね・・・
 
 抜き打ちで各地の焼肉店に出向いて、ユッケを冷蔵で持ち帰って、菌の有無を調べてみる・・・
なんて、挑戦的メディアは・・・ありえんだろなぁ〜

 そのうち、福島原発もうやむやになるんだろうねぇ〜



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

不動産不況 [社会]

 穴吹工務店 会社更生法適用へ

 都内などでは目にすることは無かったけれど、地方中核都市の
ファミリー層をターゲットにした、100戸前後の中規模マンションを全国展開して
販売戸数でトップになったこともあったのに・・・
 大規模倒産となってしまった。最近は縁がなかったけど、一時は、随分仕事で
関わったので、一緒に仕事をした人たちの顔が浮かびます。

 今の状況では再建のスポンサーも着きにくいのでは、と危惧しています。
都内の高い土地や、超大型物件とかに手を出さず。いわゆるF1世代のみをターゲットにした
手堅い経営戦略に見えたのだけれど・・・

 販売戸数ナンバーワンを目指したのか、東北地方に営業展開したあたりから
無理が出て来たんでしょうかねぇ。

 ダイア、コスモスイニシア他などに引き続きのマンション専業大手のあいつぐ倒産など
建設業に関わるものとしては、暗い年の瀬がやってきそうです。
 スーパーゼネコンも苦しい状況のようだし・・・

DSC00836.JPG

 しぎ、でしょうか。鳥でも眺めて心を落ち着けてっと

DSC00838.JPG

 ようやく、近くの小公園も秋らしい雰囲気が・・・って、もうすぐ冬が来る?
いやいや、まだ、あたたかいんで・・・

 薪ストーブの薪、手配する気になれんな〜

重たい映画 [社会]

 先日カムイ外伝を見に行ったとき、予告編を見てうなってしまった。
さまよう刃と沈まぬ太陽 !

 出張時の楽しみ用に数冊まとめ買いした文庫の中に
「さまよう刃」が有って、ちょうど読み終わったところだった。

 映画化の事など何も知らなかったので、

   「この小説を映画にしたのかい !?・・・」

   「寺尾聡じゃちょっと年行き過ぎなんじゃ?・・・」とか

   「竹内が主役?、刑事が主役の話だったかぁ?・・・」など

 粗製濫造気味の邦画の悪いイメージが頭をよぎったのでした。

 気になってレビューを見てみると、ふーむそこそこの反応だな・・・
話が話だけに「重苦しい」という感想は当然か・・・見に行ってみるかな。

 「沈まぬ太陽」はどうしよう、ずっと映画化の話がくすぶっていた話題作
ムムム、華麗なる一族のテレビドラマの様な事は無いだろうな。
これも原作からいけば見ておきたい一本だし・・・・・・・・・

 今週は忙しい、来週は出張だ。  見に行けるのは来月に入ってからか・・・
かみさんは「沈まぬ太陽」に行きたいらしい、「さまよう刃」の方は
ちょっと重たくてパスされそうだな・・・

 頑張って仕事終わらせて、レイトショーにでも行ってみるかな
フム ブログなんか書いてる暇 無いか?・・・・

DSC00675.JPG

 でもって、こっちは 沈む太陽です。


nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

改革 [社会]

 「漆の実のみのる国」藤沢周平の遺作を読んだ。
上杉鷹山は米沢藩の改革を成し遂げた人、とばかり思っていたから
読後感はむなしささえ漂うものだった。

 ま、改革は現実としてはなかなかに難しいものが有る、という事なのだろう。
はたして日本の改革はこの先いかがか、悩ましく思える。

 さてブログの充実を図るべく、どっかに写真でもとりにいってこよう。
タグ:上杉鷹山
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

インフルエンザ [社会]

 家のかみさん、季節性インフルエンザの予防接種受けてきた。
たまたま医者に行ったら「季節性インフル予防接種なくなり次第終了」って
張り紙してあったそうだ。

 みんな新型にばっかり気が行って季節性の事忘れてないかい。

 暮れ近くになったら、季節性の予防接種がもう無い!とか言って
大騒ぎするんじゃないの?

 メディアも新型の事ばかり騒いでないで、近づく冬とその時予想される
事態とその対応に付いて、冷静に判断して報道してほしいもんだ。

 寒波が来て、新型以外の風邪もはやって、役人や医者が右往左往して、
長妻さんがペコペコすることにならなきゃいいがね。

 え、私・・・ここ何年も風邪らしい風邪引いてません。
大人になって予防接種なんて受けた事無いし、もし掛かったら
たまご酒でしょ!ホットウィスキーもいいかな・・・
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

土豪政治の終わり [社会]

 自民党はこの夏の選挙で負けたのでしょうか。
いいえ、前回の郵政選挙で既に負けていたのではないでしょうか。

 自民党は政党ではありません、国会議員「各地選挙区の有力集票者=いわば土豪」
の集合体がその本質でしょう。
 それら国会議員の下に後援会や地方議員が参集して各地の土豪勢力を
形成していたと見る事が出来ます。
 元々の自民党員というのは、それぞれ各地の有力者の支持者であって、けっして
自民党の支持者ではなかったのではないでしょうか。

 小選挙区制になり「党員を多く集めたものが公認される」という様な事から党員集めを
始めた頃から少しづつ変ってきたのでしょうか。

 ずっと前から人々は自民党の政治にうんざりしていました、そこへ
「自民党をぶっ壊す。」と小泉氏が出てきました。
人々は変化を期待し、一般の自民党員も小泉さんを選択し、その流れにのって
国会議員達も小泉総裁を選出することになったのはなかったでしょうか。

 このとき既に従来の土豪集団政治に変化が起きていたのだと思います。

 小泉総理は改革を旗印に政権運営をし、郵政解散に打って出ました。
このとき彼は、自分の母集団 土豪勢力の一部を放逐し、その選挙区に刺客を
送ったのです。土豪の支持勢力の分断が図られたのです。 
 ここで又少し変化があったのではないでしょうか。

 この選挙で自民党は大きく議席を増やしました。 

 ここで間違いが起きました。

 土豪勢力有力者達は「自民党が勝った。」と思ってしまったのです。
人々は変化、改革に票を投じたのであって、決して自民党を支持した訳では
なかったのです。

 改革が支持されたのなら、次にする事はそれを分析し、改良を加えつつさらに
推し進める事だったはずですが・・・
小泉さんは郵政民営化を決めると逃げ出してしまいました。
中身はともかくとして「変える事」を改革と称して花火をあげて進んできたのに、
打ち上げる玉がなくなったからでしょう。

 残念ながらその改革は、単なる変更、変化でしかなく 改善、改良では
なかったのです。

 何が悪いのか、どう直すのか、その結果どんな利益があったのか、
または見込めるのか。それらを明らかにしつつ次のステップに進むのが
改善という事のはず。

 省庁再編、道路公団民営化、そして郵政・・・無駄に金と労力を使った
だけではないのでしょうか
何が悪いのかをきちんと分析しないまま実行された年金改革はあまりに無惨です。

 土豪勢力の長としての自らの地位を保つ事が第一義の目的である様な国会議員では、
変革の時代に対処していく事は難しいでしょう。

 土豪だからこそ、血縁に引き継ぐのが必要だったのでしょう。

 ギリギリだった人、落ちた人。土豪勢力の力が落ちた事がわかった今回の選挙、
自民党にどれだけその認識が有るのでしょうか。

 戦国初期の下克上、幕末/維新期の下級武士の活躍。これからの社会を暗示します。

 明日の政治の表舞台で活躍するのはあなたかも知れません。そして、
それを支えるのは私たち一人一人の声なのでしょう。

                少し長かったですか、読んでくれてありがとう。







この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。